12月31日に解散するSMAPとタレント、明石家さんま(61)が出演する年末恒例の日本テレビ系生特番「さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル」が今年は放送されないことが2日、分かった。現段階で、大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場者リストにも名前はなく、年内で終了するフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)も26日放送予定の最終回の内容は調整中。生で5人そろった姿はもう見られない!?
生SMAPもう見られない!?「さんスマ」が中止決定…紅白は交渉難航
12月31日に解散するSMAPとタレント、明石家さんま(61)が出演する年末恒例の日本テレビ系生特番「さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル」が今年は放送されないことが2日、分かった。現段階で、大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場者リストにも名前はなく、年内で終了するフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)も26日放送予定の最終回の内容は調整中。生で5人そろった姿はもう見られない!?
クリスマスの風物詩だった特番が、SMAPの解散でもう見られない。
「さんスマ」は1995年からスタートし、毎年クリスマス前後に生放送されてきたバラエティー特番。さんまと5人が恋愛トークを展開したり、SMAPに関する噂を検証したりと、メンバーの素が見える企画が人気で、過去21回の放送で14~26%の高視聴率を記録してきた。
しかし、今年はSMAPが大みそかで解散。夏以降、「グループ活動をすることは難しい」と5人は民放音楽特番の出演を辞退しており、厳しい状況を承知の上で、同局は今年も放送するべくオファーしていたが、かなわなかった。
リーダーの中居正広(44)が「ザ!世界仰天ニュース」(水曜後9・0)と「ナカイの窓」(水曜後11・59)、さんまが「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)のレギュラー番組を持ち、同局と関係が深いため、粘り強く交渉を続けてきたが、「事務所から承諾はもらえなかった」(関係者)という。
「さんスマ」の放送がなくなり、5人そろって生出演する可能性のある番組は「紅白」と「スマスマ」だけとなった。
紅白サイドは、前日1日にNHKの籾井勝人会長(73)が「十分にチャンスはある」と改めて出場に自信。ただ、生出演がかなわなければ、中継やVTR出演、過去の映像での振り返りなどさまざまな可能性を含めて検討中だ。
スマスマ側も、26日とみられる最終回に向けて調整中。収録の可能性が高いが、生出演を実現させるべくギリギリまで交渉を続けている。
ファンも5人が並ぶ姿を願っている。ただ、どちらも生出演が非常に厳しいのが現状。生で5人の姿を見られないまま解散してしまうのか。
関連記事 香取慎吾 スマステの代役をしてくれた中居・草なぎへの思い 動き出した木村拓哉、SMAP解散後のシナリオ 静香「なぜ私が黒幕?」と困惑、さんまが見かねて木村派宣言 SMAP香取慎吾、引退報道の波紋 絵画やコンサートの演出などに進む可能性も 紅白出場者人選の裏でスタッフ“粛清”の噂 透明性確保へ籾井会長指令で徹底調査、事務所と近い者はNG
スポンサードリンク